【内定300社#2】大手企業はあなたの本音に興味ない?300社内定の猛者が語る!面接官の心を掴むのテクニック

大手企業の面接で、本音を話して良いものか?

多くの人が抱くそんな疑問に、ある就活経験者が痛烈な指摘をしています。

「大手企業は、あなたの本音よりも、能力や人間関係を築けるかどうかに興味がある」というのです。

300社以上の内定を勝ち取りながら、その裏側で何を考え、どう行動したのか。

その驚くべき就活戦略とは?

【Hさん】

有名国公立大学卒。大小合わせて内定を300社以上ゲットした。

大手企業はあなたの本音に興味ない

ーー最終的にはどこに入社しましたか?

実は内定をいただいた会社には入社せず、大学を中退してフラフラしてました。

そういう意味で私の就活は完全にゲーム感覚でしたね。

ーーー大手とかベンチャーで戦略は変えましたか?

基本的にはあまり変えなかったんですけど、強いて言うなら話し方を変えました。

ベンチャーって本音で話さないと響かないんですよ。なので、できるだけまっさらな状態で、本心言ってるぞ感を出していました(笑)

逆に、大手は私の本心に興味はない。どのくらい能力と将来性があるか、既にいる社員と上手く人間関係を築けるかが大事。

なので、優秀な自分をアピールするように心がけました。

話し方に関しては、本当に180度違う感じでしたね。

就活生は自己分析を思っている倍やる

ーーーなぜそんなにたくさんの内定を得られたと思いますか?

とりあえずたくさん受ける、みたいな気持ちをベースにやってたからです。

いちいち悩まない。内定など面接してる最中も、明日行く会社のことを考えながら面接を受けていました。

自己分析の量が成否を決める

ーーー結果が出てる人と出てない人の差を分けるのはなんだと思いますか?

私、自分のことを分析するのが好きだったんです。

自分がどういう人間なのか、色々なツールが世の中にある。そういうのをいっぱい使って、自分を分析しました。

自分の短所も受け入れつつ、そこを面接でいかに良く見せるか、それが大事だと思います。

自己分析ツールっていわゆる企業が出してるやつとか就活サイトとか色々あると思うんですけど、無料で使えるツールだけではなく、「ストレングス・ファインダー*」という書籍も使いました。

*ストレングスファインダー:自分の強みや才能を見つける診断ツール。質問に答えることで、34の資質の中からもっとも近い上位5つの才能が判定される。各企業でも採用されているツール。

朝起きたらやるぐらい毎日やってました。

なんか昨日の自分と今日の自分で若干変わったりするんですよ。

結果が出てない就活生は短所に注目!

ーーー就活でイマイチ結果が出てない人は自己分析が足りない?

足りないです。やってると思うんですけど、それ以上にやってみてほしいです。

ツールによって変わったりする結果は日によっても変わったりする。

昨日は好奇心旺盛だったのに、今日は保守的、みたに一貫はしないですが、何回もやることで概ねどんな感じかってのが分かってきます。

自分の長所と短所が概ね分かってきたら、短所に注目する。面接のときによく聞かれるのは短所なので、短所をよく見せつことが結果に繋がります。

自分の嫌なところをいかに自分の好きなところに変換できるか。

難しい部分だとは思いますが、めちゃめちゃ頭使って頑張ってほしいです!

短所をどうやって良く見せるか

ーーーたとえばどんな短所をどう言い換えましたか?

私の場合、自分以外のところで何かあったときに、自分が関係しないものに対してもダメージ受けちゃうんですよ。

例えば同期が仕事で失敗したら、私も一緒にダメージ受けちゃう。

人の目を気にし過ぎる、マイナス思考、考えすぎちゃう、そういうところは自分の欠点もあるんです。

けど、そこをプラスに変えると、共感性や思いやり、責任感があるとも言えます。

とにかく自己分析をたくさんやる。そして自分の弱点がわかったらそれを良い形で言い換える。

「短所は長所になる」

この言葉を忘れずに、弱さを強みに変えてください!

面接の突破法:好意は振りまいた者勝ち

ーーそこだけ聞くと多くの人がやってそうな内容の印象がありますが、それで300社もいきますか?

あとはもうこっちから口説きに行く。(笑)

大前提ですが、面接に行くときにめっちゃ好きです!!みたいな態度で臨んでください。

あなたしか考えられません!みたいなテンションで行く。

好き好きオーラ出すんです。めっちゃ出してください!!

減るものじゃないので、好きなものは好きと言いましょう!

目を見て好きを伝えよう

ーー好き好きオーラはどうやって出したらいいですか?

伝わっちゃうじゃないですか、この人うちの会社に興味なさそうだなとかって。

好きっていうのを伝えるのに、言葉、理由、態度。これら3つを準備しておくといいと思います。

コミュニケーションのところだと、はっきり「好きです」と言う。具体的にどこが好きなのか理由も添える。

人間には返報性のルールっていうのがあって、好意を向けられたら好意を返したくなる特性が備わっているので、それを刺激する。

あと目力です。面接官の目をちゃんと見る。話している最中はずっと目を見る。

建前でも好きな理由を伝えよう

恋愛もそうですが、「好き」って言われて悪い気はしないと思うんですよ。

ただし、理由は伝えればいいもんじゃない。

「金持ちだから好き」「スタイルがいいから好き」「顔が好み」と言われても響かない。ワガママだけど、建前でも人格を評価してもらいたい。

それは面接官も同じです。

「大企業だから」「世間の評価が高いから」「給料が高いから」なんて間違っても言わないでください。

代わりに、その企業がお金をかけている部署やプロジェクトを調べて、それを理由にしてください!

次回:準備中

投稿者プロフィール

探究ゼミ編集部
探究ゼミ編集部
探究ゼミでは、これから社会に出る人、出て間もない人向けにキャリアに関する情報を発信しております。仕事を通して人や社会と関わることを応援するメディアです。

一緒に活動するメンバー、取材を受けていただける方も随時募集しております。お問合せページよりご連絡下さい。
この記事をシェア