キャリア
好きな場所で自由に働く!デジタルノマド・コニーさんのキャリア論まとめ

第1回:就職先が決まっていた私が、卒業旅行でハワイに行ったら内定蹴ってフリーランサーを目指すことになった話 いわゆる「ノマドワーカー」の日常と、どうやってフリーランスになったのかの入口を聞いた回。 新卒就職を断ってフリー […]

続きを読む
キャリア
大人になることに不安にならなくていい!これから社会に出るみんなに伝えたいこと #5

これから就職活動を迎える、就活は終わってもうすぐ社会人。 探究ゼミは、そんな人たちの背中を少し押したくて日々発信をしています。 コニーさんの最終回、ズバリその話をしていただきました! *この記事は"#4 一番大事なのは◯ […]

続きを読む
キャリア
一番大事なのは◯◯!ライバルたちと差をつけるフリーランサー必須のスキル #4

同じ仕事や職業でも、それだけで生活できる人とそうじゃない人がいます。 その差は一体なんなのか? フリーランスに関わらない、全ての仕事に共通する超重要なスキルを教えてもらいました! *この記事は"#3 業界を巻き込む大事件 […]

続きを読む
キャリア
業界を巻き込む大事件でライター業廃業。次の挑戦と再び筆を持ったワケ #3

人生思い通りにならないことは多々起こります。 起こらないように頑張ることも大事ですが、もしかしたら「起こってしまった後どうするか」の方が大事なのかもしれません。 平時にこそ嵐に備えよ。失敗してからの生き方が、人生を決める […]

続きを読む
キャリア
何者でもなかった私がライターとして生計を立てれるようになった理由 #2

日々、目にするWeb記事。雑誌のweb版、新聞のWeb版、エンタメまとめ記事、そして、それらをまとめるyahooのキュレーションサイト。 そこには作り手としてのライターがおり、一人でも多くの人に読んでもらおうと知恵を絞っ […]

続きを読む
キャリア
就職先が決まっていた私が、卒業旅行でハワイに行ったら内定蹴ってフリーランサーを目指すことになった話 #1

ノマドワーカーという働き方を聞いたことがあるでしょうか? 遊牧民を表す「ノマド」と労働者の「ワーカー」を合わせた言葉で、日本は10年代から使われるようになりました。 かつての遊牧民と比較して、デジタル機器で仕事をする現代 […]

続きを読む
キャリア
匿名だからここまで言えた!現役キー局社員が教えるテレビの内側と就活ノウハウまとめ

第1回:小さい頃からの夢を叶えてテレビ局に入社。制作から見えてきた「バラエティ番組の魅力」 現役テレビマンが、どうやってテレビ局に入社したか、実際に働いてみてどうだったかを聞いた回。 総合職と一般職の違い、バラエティ番組 […]

続きを読む
キャリア
現役キー局社員が教える大学生のうちにやっておくべきこと #6

現役テレビ局員が教えてくれるシリーズもいよいよ最終回。 最後は大学生へのアドバイスと、私たちの小さい疑問に答えてもらいました! 【中野さん】都内私立大学卒業後、新卒で在局キー局に入社。現在はバラエティ班でディレクターを務 […]

続きを読む
キャリア
#5 やりたいことがわからない?!テレビ局入社にも役立った就活本2冊だけ全力で読んでみよう!!

本屋のコーナーを埋め尽くす就活本。 充実のラインナップに感謝する一方、どれを選んでいいのか迷ってしまうのも事実です。 そんな就活生のために、今回は現役テレビ局員が実際に使ったオススメ就活本を教えて頂きました! 【中野さん […]

続きを読む
キャリア
#4 あの人なんでテレビに出続けられるんだろう。視聴者が気がつかない重宝されるアナウンサーの特殊スキルとは?

この記事は、キー局アナウンサーなんて目指すな!それでも本気で目指したい学生へ、テレビ局員が教える就活戦略とは?#3 の続きです。 テレビ局、アナウンサー就活に興味がある方は、ぜひ前回からお読みください! 就活で大事なのは […]

続きを読む