キャリア
【山川恭弘キャリア論まとめ】失敗を恐れず挑戦する!バブソン大学・山川恭弘さんが語る「起業」「アントレプレナーシップ」の本質全6回インタビュー記事まとめ

「起業」って難しそう… そう思っている大学生のあなたへ。 今回ご紹介するのは、起業家教育で全米トップのバブソン大学で教鞭を執る山川恭弘氏へのインタビュー記事シリーズです。 全6回にわたり、起業家精神の育成、失敗との向き合 […]

続きを読む
キャリア
#6 人生を変えた竹内弘高先生との出会い 会社員でMBAを取得しバブソン大学で起業学を教えるまでになった山川恭弘さんのキャリアストーリー

日本での社会人生活を送る中で、米国の大学院進学は、山川恭弘さんにとってもとてもハードルの高い一歩でした。 その中で山川さんを支えてくれた先生方やサラリーマン時代の会社の同期の方など、様々な人が山川さんをサポートしてくれた […]

続きを読む
キャリア
#5「アントレプレナーシップ」って何?バブソン大学起業学の山川恭弘さんが教える起業環境としての日本の強み

「アントレプレナーシップ」って何? そう思ったことはありませんか? この言葉は、今やビジネスシーンで頻繁に耳にするようになりました。でも、具体的に何を指すのか、いまいちピンと来ていない方も多いのではないでしょうか。 「ア […]

続きを読む
キャリア
#4 アイデアは人に話して磨かれる!日米大学教育の違いと、自分に合った居場所の見つけ方【カオスvsコスモス】

「もっと自分のやりたいことをしたい」「でも、どうすればいいの?」 就職活動では「自分探し」という言葉がよく聞かれますが、いざ社会に出ると、「配属された部署がなんだか違う…」と感じることも少なくありません。 そんな悩みを乗 […]

続きを読む
キャリア
#3 すべての挑戦者へ贈る、一歩を踏み出すメッセージ!山川恭弘氏が新刊『バブソン大学で教えている 世界一のアントレプレナーシップ』で1番伝えたいこと

「夢を描き、一歩踏み出す勇気を持とう。」 そんなメッセージが込められた新刊『バブソン大学で教えている 世界一のアントレプレナーシップ』が2024年5月に発売されました。本書は、人生の進路に迷う学生やキャリアに悩む社会人、 […]

続きを読む
キャリア
#2 失敗すると成績が上がる?!失敗を恐れない起業家を育む!バブソン大学山川恭弘さんのユニークな授業

「失敗すればするほど成績が上がる」。 一見すると矛盾しているように思えるこの評価基準が、起業家教育で世界トップクラスを誇るバブソン大学で実際に行われています。ここで教鞭を執る山川恭弘さんは、失敗を成功への貴重なプロセスと […]

続きを読む
キャリア
#1【失敗してもOK!】失敗学に学ぶ、不安と恐れを克服してコンフォートゾーンを抜け出す方法&マインドセット

「起業」を考えたことはありますか? 希望するキャリアの選択肢として「起業」が頭をよぎったことがある方も多いでしょう。一度は憧れても、そのハードルの高さに尻込みしてしまい、最初の一歩を踏み出せないままの人も少なくありません […]

続きを読む
キャリア
【知るカフェ#3】 海外にも出店!日本との違いや運営会社エンリッションの今後の展望

株式会社エンリッションは、学生と企業を繋ぐ新しい出会いの場を提供する「知るカフェ」を運営しています。 2013年にオープニングスタッフとして関わり始めた島田さんは、インターン経験を通じて仕事の魅力に気づき、卒業後もエンリ […]

続きを読む
キャリア
【知るカフェ#2】知るカフェのバイトは全員大学生?!就活有利の噂は本当か慶應店店長に直撃インタビュー

「カフェで働く」と聞くと、アルバイトのイメージが強いですが、「知るカフェ」のスタッフは一味違います。 彼らは、単にドリンクを提供するだけでなく、学生たちと企業をつなぐ重要な役割を担っています。 第3回の本記事では、知るカ […]

続きを読む
キャリア
【知るカフェ#1】 東大慶應早稲田!有名大学近くの無料で使える「知るカフェ」ってどんなカフェ?運営会社の人に仕組みを直接聞いてみた!

就職活動は、学生にとって大きな転換期。数多くの企業の中から、自分に合った会社を選ぶのは簡単ではありません。 そんな悩みを抱える学生たちをサポートするのが、「知るカフェ」です。「知るカフェ」では社会人との交流を通して、自分 […]

続きを読む